
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12330665 | 茅野市本館 | 岩波新書コーナー | 493 ム | 一般書 | |||
| 32198967 | 諏訪市 | 岩波新書コーナー | 493.1 ム | 一般書 | |||
| 32837070 | 風樹文庫 | 新書 | 493 2013 | 一般書 |
| タイトル | 転倒予防 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テントウ/ヨボウ |
| サブタイトル | 転ばぬ先の杖と知恵 |
| サブタイトルヨミ | コロバヌ/サキ/ノ/ツエ/ト/チエ |
| 著者 | 武藤/芳照‖著 |
| 著者ヨミ | ムトウ,ヨシテル |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥700 |
| 内容紹介 | 転倒はいのちに対する身体からの黄色信号。いつまでも丈夫な足で歩きつづけ、転んでもケガをしないために、暮らしのなかでの心がまえと、転倒に負けない身体づくりの基本を指南する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-431433-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
| ページ数等 | 8,192p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 493.185 |
|
<武藤/芳照‖著>
1950年生まれ。名古屋大学医学部卒業。学校法人日本体育大学日体大総合研究所所長。東京大学名誉教授。転倒予防医学研究会世話人代表。著書に「武藤教授の転ばぬ教室」など。
|