ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32837037 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 121 2013 | 一般書 |
タイトル | 岩波講座日本の思想 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ニホン/ノ/シソウ |
巻次 | 第6巻 |
多巻タイトル | 秩序と規範 |
多巻タイトルヨミ | チツジョ/ト/キハン |
著者 | 苅部/直‖編集委員 |
著者ヨミ | カルベ,タダシ |
著者 | 黒住/真‖編集委員 |
著者ヨミ | クロズミ,マコト |
著者 | 佐藤/弘夫‖編集委員 |
著者ヨミ | サトウ,ヒロオ |
著者 | 末木/文美士‖編集委員 |
著者ヨミ | スエキ,フミヒコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 日本における思想の豊かな蓄積とその転変を、今日的な視点から精緻に問い直す。第6巻は、イエ、クニ、社会、国家など、さまざまな位相における秩序と規範のあり方、時代のなかでの変容について検証する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-011316-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
ページ数等 | 12,305p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 121.08 |
タイトル | 「国家」像の変遷 |
---|---|
責任表示 | 苅部/直‖著 |
タイトル | ケガレの構造 |
責任表示 | 新谷/尚紀‖著 |
タイトル | 神話と歴史 |
責任表示 | 金沢/英之‖著 |
タイトル | 「妹の力」と日本型「女性性」 |
責任表示 | 佐伯/順子‖著 |
タイトル | イエの変遷 |
責任表示 | 米村/千代‖著 |
タイトル | 日本人の法意識 |
責任表示 | 新田/一郎‖著 |
タイトル | 経済の思想 |
責任表示 | ダヴィッド・メルヴァルト‖著 |
タイトル | 思想史と宗教史の、その裏側は |
責任表示 | 井上/章一‖著 |
タイトル | 脱国民国家の思想からオルター国民国家の思想へ |
責任表示 | 芝崎/厚士‖著 |
タイトル | 『古事記』『日本書紀』 |
責任表示 | 福田/武史‖著 |
タイトル | 慈円『愚管抄』 |
責任表示 | 深沢/徹‖著 |
タイトル | 荻生徂徠『辨名』 |
責任表示 | 澤井/啓一‖著 |