
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12330939 | ちの分室 | 分室 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 12330940 | 中大塩分室 | 分室 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 12330941 | 豊平分室 | 分室 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 12330942 | 米沢分室 | 分室 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 12330943 | 市民館 | 第3フロア | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 12330944 | 茅野市本館 | 第1書庫 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 12330945 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 778 タ | 一般書 | |||
| 12330946 | 茅野市本館 | 第1書庫 | N 770 タ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 12330954 | 湖東分室 | 分室 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 12331174 | 北山分室 | 分室 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 12331182 | 茅野市本館 | 第1書庫 | N 770 タ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 12339230 | 玉川分室 | 分室 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 21160740 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 32199287 | 諏訪市 | 郷土閉架書庫 | N 770 タ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 32199497 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 32902841 | 風樹文庫 | 郷土資料 | N 770 | 郷土資料 | |||
| 41140289 | 下諏訪町 | 郷土(諏訪) 2F | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 52194473 | 富士見町 | 一般 | 778.2 タ | 一般書 | |||
| 52194474 | 富士見町 | 閉架書庫 | N 770 タ | 郷土資料 | |||
| 62110520 | 原村 | 開架 | 778 タ | 一般書 | 
| タイトル | 蓼科日記抄 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | タテシナ/ニッキショウ | 
| 著者 | 「蓼科日記」刊行会‖編纂 | 
| 著者ヨミ | タテシナ/ニッキ/カンコウカイ | 
| 出版者 | 「蓼科日記」刊行会 | 
| 出版者ヨミ | タテシナ/ニッキ/カンコウカイ | 
| 出版者 | 小学館スクウェア(発売) | 
| 出版者ヨミ | ショウガクカン/スクウェア | 
| 本体価格 | ¥3800 | 
| 内容紹介 | 戦後の小津安二郎とコンビを組んだ脚本家・野田高梧の山荘(雲呼荘)におかれていた日記帳から、野田・小津のシナリオ創作過程、交友関係などを精選して抄録。「小津安二郎自画像」をはじめ、図版・写真も多数収録する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7979-8118-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.8 | 
| ページ数等 | 16,598p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 778.21 |