
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12282014 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 233 キ | 郷土資料 | |||
| 21150390 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 233 キ | 郷土資料 | |||
| 32185822 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 233 キ | 郷土資料 | |||
| 41130776 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 210.7 キ | 一般書 |
| タイトル | 特攻隊と<松本>褶曲山脈 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トッコウタイ/ト/マツモト/シュウキョク/サンミャク |
| サブタイトル | 鉛筆部隊の軌跡 |
| サブタイトルヨミ | エンピツ/ブタイ/ノ/キセキ |
| 著者 | きむら/けん‖著 |
| 著者ヨミ | キムラ,ケン |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 水面下で進んだ信州の褶曲山脈を楯にした本土決戦作戦。浅間温泉には、多くの特攻隊が滞在していた! 褶曲山脈の襞に隠された史実の深層が、読者の情報提供とともに繫がり、広がる異色のノンフィクション。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7791-1911-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
| ページ数等 | 357p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 210.75 |
|
<きむら/けん‖著>
1945年満州生まれ。文化探査者、ノンフィクション作家、童話作家。北沢川文化遺産保存の会主幹。「トロ引き犬のクロとシロ」でサーブ文学賞大賞受賞。ほかの著書に「日本鉄道詩紀行」など。
|