トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ステート・キャピタリズムとしての中国 市場か政府か

  • ないよう 中国経済体制の特殊性を象徴する「中国模式(中国モデル)」はあるのか。中国経済をステート・キャピタリズム(国家資本主義)というコンセプトで語る問題提起の書。中国共産党が支配する政治経済体制の現状と将来を展望する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32235300 諏訪市 閉架書庫 332.2 ス 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ステート・キャピタリズムとしての中国
タイトルヨミ ステート/キャピタリズム/ト/シテ/ノ/チュウゴク
サブタイトル 市場か政府か
サブタイトルヨミ シジョウ/カ/セイフ/カ
著者 渡辺/利夫‖監修
著者ヨミ ワタナベ,トシオ
著者 21世紀政策研究所‖監修
著者ヨミ ニジュウイッセイキ/セイサク/ケンキュウジョ
著者 大橋/英夫‖編
著者ヨミ オオハシ,ヒデオ
出版者 勁草書房
出版者ヨミ ケイソウ/ショボウ
本体価格 ¥2600
内容紹介 中国経済体制の特殊性を象徴する「中国模式(中国モデル)」はあるのか。中国経済をステート・キャピタリズム(国家資本主義)というコンセプトで語る問題提起の書。中国共産党が支配する政治経済体制の現状と将来を展望する。
ISBN(10桁) 978-4-326-50381-0
出版年月,頒布年月等 2013.7
ページ数等 12,200p
大きさ 22cm
NDC9版 332.22
このページの先頭へ