トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

方言学入門

  • ないよう 地図、ことばの仕組み、コミュニケーション、社会の変化から、ことばの地域差と日本の社会を考える本。地理的なことばの違いと同時に、それが社会でどう位置づけられているかを、多数の図表を用いて解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12282452 茅野市本館 一般コーナー 818 ホ 一般書
32186128 諏訪市 一般コ-ナ- 818 ホ 一般書
62057961 原村 開架 818 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 方言学入門
タイトルヨミ ホウゲンガク/ニュウモン
著者 木部/暢子‖編著
著者ヨミ キベ,ノブコ
著者 竹田/晃子‖編著
著者ヨミ タケダ,コウコ
著者 田中/ゆかり‖編著
著者ヨミ タナカ,ユカリ
著者 日高/水穂‖編著
著者ヨミ ヒダカ,ミズホ
著者 三井/はるみ‖編著
著者ヨミ ミツイ,ハルミ
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
本体価格 ¥1800
内容紹介 地図、ことばの仕組み、コミュニケーション、社会の変化から、ことばの地域差と日本の社会を考える本。地理的なことばの違いと同時に、それが社会でどう位置づけられているかを、多数の図表を用いて解説する。
ISBN(10桁) 978-4-385-36393-6
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 143p
大きさ 21cm
NDC9版 818

かいたいひと

<木部/暢子‖編著>
国立国語研究所時空間変異研究系教授。
<竹田/晃子‖編著>
国立国語研究所時空間変異研究系特任助教。
このページの先頭へ