トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

近代書き言葉はこうしてできた

  • ないよう 各界の多彩な名士が寄稿した、明治・大正期の総合雑誌『太陽』をコーパスにして分析。文体や語彙の主役交代などをたどり、近代書き言葉がどのようにしてできていったのかを明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32837152 風樹文庫 一般コーナー 810 2013 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 近代書き言葉はこうしてできた
タイトルヨミ キンダイ/カキコトバ/ワ/コウシテ/デキタ
著者 田中/牧郎‖著
著者ヨミ タナカ,マキロウ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥1700
内容紹介 各界の多彩な名士が寄稿した、明治・大正期の総合雑誌『太陽』をコーパスにして分析。文体や語彙の主役交代などをたどり、近代書き言葉がどのようにしてできていったのかを明らかにする。
ISBN(10桁) 978-4-00-028626-8
出版年月,頒布年月等 2013.8
ページ数等 12,200p
大きさ 19cm
NDC9版 810.26

かいたいひと

<田中/牧郎‖著>
1962年島根県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期退学。国立国語研究所言語資源研究系准教授。専門は日本語学(日本語史・語彙論)。共著に「外来語研究の新展開」など。
このページの先頭へ