トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

カビ・キノコが語る地球の歴史 菌類・植物と生態系の進化

  • かいたひと 小川/真‖著
  • しゅっぱん 築地書館
  • しゅっぱんねん 2013.9
  • ないよう 植物の根を攻撃していた菌類が共生へと転じたわけは? 恐竜は菌類の襲撃に耐えられずに滅びたのか? 大胆な仮説で、地球史をカビ・キノコと植物のかかわりから解き明かす。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12282401 茅野市本館 一般コーナー 474 オ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル カビ・キノコが語る地球の歴史
タイトルヨミ カビ/キノコ/ガ/カタル/チキュウ/ノ/レキシ
サブタイトル 菌類・植物と生態系の進化
サブタイトルヨミ キンルイ/ショクブツ/ト/セイタイケイ/ノ/シンカ
著者 小川/真‖著
著者ヨミ オガワ,マコト
出版者 築地書館
出版者ヨミ ツキジ/ショカン
本体価格 ¥2800
内容紹介 植物の根を攻撃していた菌類が共生へと転じたわけは? 恐竜は菌類の襲撃に耐えられずに滅びたのか? 大胆な仮説で、地球史をカビ・キノコと植物のかかわりから解き明かす。
ISBN(10桁) 978-4-8067-1463-7
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 323p
大きさ 20cm
NDC9版 474.7

かいたいひと

<小川/真‖著>
1937年京都府生まれ。京都大学博士課程修了。農学博士。環境総合テクノス生物環境研究所所長等を経て、大阪工業大学工学部環境工学科客員教授。著書に「マツタケの生物学」など。
このページの先頭へ