ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12283353 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J E2 シ | 児童書 | |||
12283940 | 湖東分室 | 分室 | J E2 シ | 児童書 | |||
22089831 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E シ | 児童書 | |||
26010641 | 岡谷市本館 | 奉仕室(団体) | E シ | 一般書 | 貸出中 | ||
32186791 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E シ | 児童書 | 貸出中 | ||
41131514 | 下諏訪町 | えほん | E ト | 児童書 | |||
52177711 | 富士見町 | 絵本 | E シ | 児童書 | |||
62090150 | 原村 | 開架 | E シ | 児童書 |
タイトル | としょかんのよる |
---|---|
タイトルヨミ | トショカン/ノ/ヨル |
著者 | ローレンツ・パウリ‖文 |
著者ヨミ | パウリ,ローレンツ |
著者 | カトリーン・シェーラー‖絵 |
著者ヨミ | シェーラー,カトリーン |
著者 | 若松/宣子‖訳 |
著者ヨミ | ワカマツ,ノリコ |
出版者 | ほるぷ出版 |
出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | ネズミを追いかけたキツネがたどり着いたのは図書館でした。文字が読めないキツネは、図書館や本がどんなものなのか知りません。けれどネズミが出してくれた絵本はおもしろそうです。それからキツネは毎晩図書館へ通って…。 |
ISBN(10桁) | 978-4-593-50556-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.10 |
ページ数等 | [25p] |
大きさ | 25×25cm |
NDC9版 | E |
<ローレンツ・パウリ‖文>
1967年スイス生まれ。銀行勤めの後、幼稚園教諭として働き、93年より詩や朗読劇、本を発表。
|
<カトリーン・シェーラー‖絵>
1969年スイス生まれ。イラストレーター。ことばに障害のある子ども達に美術を教える。
|