トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

金融政策入門

  • ないよう 金融政策はどのように決まっていくのか。ゼロ金利時代に入ってから行われたさまざまな政策運営上の試行錯誤と、それを裏付ける理論の展開の跡をたどる。金融関連の専門用語も丁寧に解説。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12331607 茅野市本館 岩波新書コーナー 338 ユ 一般書
32199558 諏訪市 岩波新書コーナー 338.3 ユ 一般書 貸出中
32837283 風樹文庫 新書 338 2013 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 金融政策入門
タイトルヨミ キンユウ/セイサク/ニュウモン
著者 湯本/雅士‖著
著者ヨミ ユモト,マサシ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥760
内容紹介 金融政策はどのように決まっていくのか。ゼロ金利時代に入ってから行われたさまざまな政策運営上の試行錯誤と、それを裏付ける理論の展開の跡をたどる。金融関連の専門用語も丁寧に解説。
ISBN(10桁) 978-4-00-431448-6
出版年月,頒布年月等 2013.10
ページ数等 10,248,9p
大きさ 18cm
NDC9版 338.3

かいたいひと

<湯本/雅士‖著>
1937年生まれ。ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBA取得。IMF、日本銀行、杏林大学大学院教授などを経て、衆議院調査局財務金融調査室客員調査員。著書に「日本の財政」など。
このページの先頭へ