トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日露戦争スタディーズ

  • ないよう 日露戦争開戦から100年、近代日本の進む道を決定づけたあの戦争、あの時代、あの社会を世紀をこえて「いま・ここ」で問い直す。メディアと報道、戦場と植民地、銃後と民衆運動…第一線の論者たちによる論集。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52119785 富士見町 一般 210.6 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日露戦争スタディーズ
タイトルヨミ ニチロ/センソウ/スタディーズ
著者 小森/陽一‖編著
著者ヨミ コモリ,ヨウイチ
著者 成田/竜一‖編著
著者ヨミ ナリタ,リュウイチ
著者 木下/直之‖[ほか著]
著者ヨミ キノシタ,ナオユキ
出版者 紀伊国屋書店
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
本体価格 ¥2200
内容紹介 日露戦争開戦から100年、近代日本の進む道を決定づけたあの戦争、あの時代、あの社会を世紀をこえて「いま・ここ」で問い直す。メディアと報道、戦場と植民地、銃後と民衆運動…第一線の論者たちによる論集。
ISBN(10桁) 4-314-00956-X
出版年月,頒布年月等 2004.2
ページ数等 262p
大きさ 21cm
NDC9版 210.67

くわしいないよう

タイトル いまなぜ日露戦争か
責任表示 小森/陽一‖対談
  成田/竜一‖対談
タイトル 日露戦争を語るもの
責任表示 木下/直之‖著
タイトル 想像の戦争戦場の記録
責任表示 紅野/謙介‖著
タイトル 義和団出兵・日露戦争の地政学
責任表示 大谷/正‖著
タイトル 地域史としての日露戦争
責任表示 荒川/章二‖著
タイトル 「国民」の跛行的形成
責任表示 成田/竜一‖著
タイトル 婆の力
責任表示 飯田/祐子‖著
タイトル 日露戦争とロシア社会
責任表示 土屋/好古‖著
タイトル 棄却されしものたち
責任表示 坪井/秀人‖著
タイトル 日露戦争の記憶、記憶の中の日露戦争
責任表示 小森/陽一‖著
タイトル 慰霊の政治学
責任表示 原田/敬一‖著

かいたいひと

<小森/陽一‖編著>
北海道大学卒業。東京大学教授。文芸評論家。著書に「日本語の近代」などがある。
<成田/竜一‖編著>
早稲田大学大学院修了。日本女子大学教授。著書に「司馬遼太郎の幕末・明治」など。
このページの先頭へ