トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

町村合併から生まれた日本近代 明治の経験

  • ないよう 明治の大合併、それは新たな境界線を社会に引く試みだった。府藩県三治制、大区小区制、そして明治22年の大合併にいたる「地方制度」の変遷をたどりながら、近代社会そのものを問い直す。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12283007 茅野市本館 一般コーナー 318 マ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 町村合併から生まれた日本近代
タイトルヨミ チョウソン/ガッペイ/カラ/ウマレタ/ニホン/キンダイ
サブタイトル 明治の経験
サブタイトルヨミ メイジ/ノ/ケイケン
著者 松沢/裕作‖著
著者ヨミ マツザワ,ユウサク
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 明治の大合併、それは新たな境界線を社会に引く試みだった。府藩県三治制、大区小区制、そして明治22年の大合併にいたる「地方制度」の変遷をたどりながら、近代社会そのものを問い直す。
ISBN(10桁) 978-4-06-258566-8
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 222p
大きさ 19cm
NDC9版 318.1

かいたいひと

<松沢/裕作‖著>
1976年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中退。専修大学経済学部准教授。専門は日本近代史。著書に「明治地方自治体制の起源」「重野安繹と久米邦武」など。
このページの先頭へ