トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

年賀絵はがきグラフィティ

  • ないよう 明治33年に私製はがきが解禁になり、カラフルな図像を描いた年賀絵はがきが一大ブームに。その後、関東大震災と「帝都復興」を経て、戦意高揚の年賀絵はがきへと変化していく。年賀絵はがきで近代日本の美と生活意識を読む。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21151125 岡谷市本館 一般コーナー 726 ヤ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 年賀絵はがきグラフィティ
タイトルヨミ ネンガ/エハガキ/グラフィティ
著者 山田/俊幸‖編著
著者ヨミ ヤマダ,トシユキ
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 明治33年に私製はがきが解禁になり、カラフルな図像を描いた年賀絵はがきが一大ブームに。その後、関東大震災と「帝都復興」を経て、戦意高揚の年賀絵はがきへと変化していく。年賀絵はがきで近代日本の美と生活意識を読む。
ISBN(10桁) 978-4-7872-2054-7
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 181p
大きさ 21cm
NDC9版 726.5

かいたいひと

<山田/俊幸‖編著>
1947年生まれ。帝塚山学院大学教授。専攻は日本近代文学、大正イマジュリィ研究。日本絵葉書会会長。著書に「アンティーク絵はがきの誘惑」など。
このページの先頭へ