
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12199958 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 210.7 ダ 1 | 一般書 | |||
| 12204125 | 市民館 | 第3フロア | 210.7 ダ 1 | 一般書 | |||
| 21101151 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 217 タ 1 | 一般書 | |||
| 32829793 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 210 2004 | 一般書 |
| タイトル | 敗北を抱きしめて |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイボク/オ/ダキシメテ |
| サブタイトル | 第二次大戦後の日本人 |
| サブタイトルヨミ | ダイニジ/タイセンゴ/ノ/ニホンジン |
| 巻次 | 上 |
| 著者 | ジョン・ダワー‖[著] |
| 著者ヨミ | ダワー,ジョン W. |
| 著者 | 三浦/陽一‖訳 |
| 著者ヨミ | ミウラ,ヨウイチ |
| 著者 | 高杉/忠明‖訳 |
| 著者ヨミ | タカスギ,タダアキ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 敗戦の惨状の中を歩み始めた民衆は、「平和と民主主義」への願いを抱きしめて、上からの革命に力強く呼応した。奇蹟的な「敗北の物語」を描いた二十世紀の叙事詩。ピュリッツァー賞受賞作品。2001年刊の増補版。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-024420-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| ページ数等 | 29,379p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 210.762 |
|
<ジョン・ダワー‖[著]>
1938年生まれ。ハーヴァード大学で博士号取得。マサチューセッツ工科大学教授。著書に「吉田茂とその時代」「人種偏見」など。
|