
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21151230 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 726 ナ | 一般書 | |||
| 32187226 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 726.1 オ | 一般書 | |||
| 41132015 | 下諏訪町 | 芸術・絵画 2F | 726 オ 13 | 一般書 | |||
| 62090634 | 原村 | 開架 | 726 オ | 一般書 | 
| タイトル | 「はだしのゲン」創作の真実 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハダシ/ノ/ゲン/ソウサク/ノ/シンジツ | 
| 著者 | 大村/克巳‖著 | 
| 著者ヨミ | オオムラ,カツミ | 
| 出版者 | 中央公論新社 | 
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 不朽の名作「はだしのゲン」はどのように誕生したのか。中沢啓治が伝えたかったこととは。初代担当編集者や妻・中澤ミサヨの証言をもとに、その真相に迫る。幻の東京上京編の草稿、「ゲン」の原点「黒い雨にうたれて」も収録。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-12-004566-0 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.11 | 
| ページ数等 | 205p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 726.101 | 
| タイトル | 『はだしのゲン』初代担当編集者の証言 | 
|---|---|
| 責任表示 | 山路/則隆‖述 | 
| タイトル | 人生の伴走者、妻・中澤ミサヨ氏の証言 | 
| 責任表示 | 中澤/ミサヨ‖述 | 
| タイトル | 中沢啓治全作品の寄贈を受けて | 
| 責任表示 | 前田/耕一郎‖述 | 
| タイトル | 『はだしのゲン』第二部草稿 | 
| 責任表示 | 中沢/啓治‖作 | 
| タイトル | 黒い雨にうたれて | 
| 責任表示 | 中沢/啓治‖作 | 
| タイトル | 「黒い雨にうたれて」は、私の原点 | 
| 責任表示 | 中沢/啓治‖著 | 
| 
                        <大村/克巳‖著>
                         
                        1965年静岡県生まれ。86年日本広告写真家協会展(APA)入選、日本写真家協会展(JPS)で金賞受賞。日韓交流年記念事業「済州島」作品展を日本と韓国で発表。
                         |