トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

中庸の神学 中世イスラームの神学・哲学・神秘主義

  • ないよう イスラーム神学最高の地位を捨てスーフィーとなった魂の自伝「誤りから救うもの」、哲学批判を経た神学を闡明した「中庸の神学」、神の光の啓示を論じた「光の壁龕」。ガザーリーの代表作全3篇を収録する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12335120 茅野市本館 閲覧室 132 ガ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 中庸の神学
タイトルヨミ チュウヨウ/ノ/シンガク
サブタイトル 中世イスラームの神学・哲学・神秘主義
サブタイトルヨミ チュウセイ/イスラーム/ノ/シンガク/テツガク/シンピ/シュギ
著者 ガザーリー‖[著]
著者ヨミ ガザーリー
著者 中村/廣治郎‖訳註
著者ヨミ ナカムラ,コウジロウ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥3200
内容紹介 イスラーム神学最高の地位を捨てスーフィーとなった魂の自伝「誤りから救うもの」、哲学批判を経た神学を闡明した「中庸の神学」、神の光の啓示を論じた「光の壁龕」。ガザーリーの代表作全3篇を収録する。
ISBN(10桁) 978-4-582-80844-5
出版年月,頒布年月等 2013.12
ページ数等 486p
大きさ 18cm
NDC9版 132.28

くわしいないよう

タイトル 誤りから救うもの
  中庸の神学
  光の壁龕

かいたいひと

<ガザーリー‖[著]>
1058〜1111年。イラン生まれ。神学者・聖法学者・神秘思想家。
このページの先頭へ