
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52178152 | 富士見町 | 一般 | 452.9 ハ | 一般書 | 
| タイトル | 図説滝と人間の歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ/タキ/ト/ニンゲン/ノ/レキシ | 
| 著者 | ブライアン・J.ハドソン‖著 | 
| 著者ヨミ | ハドソン,ブライアン J. | 
| 著者 | 鎌田/浩毅‖監修 | 
| 著者ヨミ | カマタ,ヒロキ | 
| 著者 | 田口/未和‖訳 | 
| 著者ヨミ | タグチ,ミワ | 
| 出版者 | 原書房 | 
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 滝の形成からエネルギー資源としての変遷、世界各地の神話やターナーらの画家に描かれたインスピレーションの源としての歴史まで、滝のメカニズム、歴史、芸術や文化への影響を豊富な図版とともに解き明かす。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-562-04947-9 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 | 
| ページ数等 | 245p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 452.94 | 
| 
                        <ブライアン・J.ハドソン‖著>
                         
                        オーストラリア、ブリスベンのクイーンズランド工科大学の土木工学、構築環境学部非常勤教授。
                         |