
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12335509 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 780 シ 3 | 児童書 | |||
| 22090198 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 78 イ 3 | 児童書 | |||
| 32187509 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 780 イ 3 | 児童書 | |||
| 52178084 | 富士見町 | 児童 | K 780 イ 3 | 児童書 |
| タイトル | しらべよう!知っているようで知らない冬季オリンピック |
|---|---|
| タイトルヨミ | シラベヨウ/シッテ/イル/ヨウデ/シラナイ/トウキ/オリンピック |
| 巻次 | 3 |
| 多巻タイトル | 氷の競技・種目の技やみかた |
| 多巻タイトルヨミ | コオリ/ノ/キョウギ/シュモク/ノ/ワザ/ヤ/ミカタ |
| 著者 | 稲葉/茂勝‖文 |
| 著者ヨミ | イナバ,シゲカツ |
| 著者 | 大熊/廣明‖監修 |
| 著者ヨミ | オオクマ,ヒロアキ |
| 出版者 | ベースボール・マガジン社 |
| 出版者ヨミ | ベースボール/マガジンシャ |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 冬季オリンピックをこれまで以上に楽しむための本。3は、「フィギュアスケートのアクセル、ルッツ、サルコウのちがいは?」など、氷の競技・種目に関する、知っているようで知らないことを、できるだけわかりやすく解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-583-10599-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 29cm |
| NDC9版 | 780.69 |
|
<稲葉/茂勝‖文>
1953年東京都生まれ。東京外国語大学卒業。編集者として、これまでに800冊以上を担当。著述活動も行う。著書に「世界のあいさつことば」「いろんな国のオノマトペ」など。
|