
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12283564 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 914.6 ヤ | 一般書 | |||
| 32187386 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 914.6 ヤ | 一般書 | |||
| 41132005 | 下諏訪町 | 日本文学 | 914 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 歴史の温もり |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシ/ノ/ヌクモリ |
| サブタイトル | 安岡章太郎歴史文集 |
| サブタイトルヨミ | ヤスオカ/ショウタロウ/レキシ/ブンシュウ |
| 著者 | 安岡/章太郎‖著 |
| 著者ヨミ | ヤスオカ,ショウタロウ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 日本人とは何か、人間とは何か、私とは何か。「個」であることにこだわり続け、透徹した視線で戦前戦後を生きた作家・安岡章太郎の、独自の歴史意識に貫かれた名随筆の数々を収録する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-218642-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
| ページ数等 | 381p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 914.6 |
|
<安岡/章太郎‖著>
1920〜2013年。高知県出身。日本芸術院会員。遠藤周作らとともに第三の新人と呼ばれた。53年「陰気な愉しみ」「悪い仲間」で芥川賞受賞。ほかの著書に「僕の昭和史」など。
|