ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32127033 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 327.6 サ | 一般書 | |||
52154358 | 富士見町 | ビジネス書 | 327.6 サ | 一般書 |
タイトル | 裁判員制度がやってくる |
---|---|
タイトルヨミ | サイバンイン/セイド/ガ/ヤッテ/クル |
サブタイトル | あなたが有罪、無罪を決める |
サブタイトルヨミ | アナタ/ガ/ユウザイ/ムザイ/オ/キメル |
サブタイトル | 市民参加の裁判 |
サブタイトルヨミ | シミン/サンカ/ノ/サイバン |
著者 | 新倉/修‖編 |
著者ヨミ | ニイクラ,オサム |
出版者 | 現代人文社 |
出版者ヨミ | ゲンダイ/ジンブンシャ |
出版者 | 大学図書(発売) |
出版者ヨミ | ダイガク/トショ |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 2004年には裁判員制度に関する法律がつくられます。ある日突然裁判員に選ばれる…という日もそう遠いことではありません。裁判員に呼び出されたら一体どんなことをするのか、何が待っているのかをわかりやすく説明します。 |
ISBN(10桁) | 4-87798-149-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.2 |
ページ数等 | 79p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 327.67 |
<新倉/修‖編>
青山学院大学教授。少年法学者。
|