ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32130512 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 911.5 ナ | 一般書 |
タイトル | 中原中也 |
---|---|
タイトルヨミ | ナカハラ/チュウヤ |
著者 | 中原/中也‖詩 |
著者ヨミ | ナカハラ,チュウヤ |
著者 | 若林/佳子‖画 |
著者ヨミ | ワカバヤシ,ヨシコ |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 1907年、山口県に生まれ30歳で夭逝した日本を代表する詩人・中原中也。26篇の傑作詩に、押し花作家・若林佳子が挿絵を添える。 |
ISBN(10桁) | 4-591-08066-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 23cm |
NDC9版 | 911.56 |
<中原/中也‖詩>
1907〜37年。山口県生まれ。詩人。上京後、小林秀雄らを知り詩作にはげみ、ランボーやヴェルレーヌに傾倒。詩集に「在りし日の歌」など。
|