
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52178252 | 富士見町 | 文庫 | B 175.9 シ | 一般書 | 文庫 |
| タイトル | 神社の古代史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンジャ/ノ/コダイシ |
| 著者 | 『歴史読本』編集部‖編 |
| 著者ヨミ | カドカワ |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | ¥750 |
| 内容紹介 | 神社を歴史的側面から眺めると、知られざる古代史が浮かび上がる。伊勢神宮や諏訪大社といった、全国の著名な神社を例にとり、その由緒・由来から古代史を探る。『歴史読本』の特集「神社に秘められた古代史」を再編集。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-600136-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
| ページ数等 | 303p |
| 大きさ | 15cm |
| NDC9版 | 175.9 |