トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

御装束神宝 伊勢の神宮

  • ないよう 20年に一度、すべてを一新する式年遷宮では、1576点もの御装束神宝が調製される。深い祈りと最高の技で神宝調製に携わる名匠たちと、その手から生み出された貴重な御装束神宝を、豊富なカラー写真を交えて紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12284142 茅野市本館 一般コーナー 702 ナ 一般書
21151546 岡谷市本館 一般コーナー 702.1 ナ 一般書
41132156 下諏訪町 芸術・絵画・イラスト 702 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 御装束神宝
タイトルヨミ オンショウゾク/シンポウ
サブタイトル 伊勢の神宮
サブタイトルヨミ イセ/ノ/ジングウ
著者 南里/空海‖著
著者ヨミ ナンリ,クミ
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
本体価格 ¥2400
内容紹介 20年に一度、すべてを一新する式年遷宮では、1576点もの御装束神宝が調製される。深い祈りと最高の技で神宝調製に携わる名匠たちと、その手から生み出された貴重な御装束神宝を、豊富なカラー写真を交えて紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-418-13231-7
出版年月,頒布年月等 2014.1
ページ数等 208p
大きさ 22cm
NDC9版 702.17

かいたいひと

<南里/空海‖著>
新潟県生まれ。ジャーナリスト、編集者。月刊誌『家庭画報』の編集者を経てフリーランスに。平成23年度神道文化功労者表彰。著書に「伊勢の神宮」「シルクロードを行く」など。
このページの先頭へ