トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

好きになる精神医学 こころの病気と治療の新しい理解

  • ないよう 脳の働きとこころの関係は? どんな治療がおこなわれるの? わかりやすい解説とイラストで、理解が深まる精神医学の入門書。新しい向精神薬やDSM-5に対応した第2版。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41132371 下諏訪町 扉内 493 コ 76 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 好きになる精神医学
タイトルヨミ スキ/ニ/ナル/セイシン/イガク
サブタイトル こころの病気と治療の新しい理解
サブタイトルヨミ ココロ/ノ/ビョウキ/ト/チリョウ/ノ/アタラシイ/リカイ
著者 越野/好文‖著・絵
著者ヨミ コシノ,ヨシフミ
著者 志野/靖史‖著・絵
著者ヨミ シノ,ヤスシ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 脳の働きとこころの関係は? どんな治療がおこなわれるの? わかりやすい解説とイラストで、理解が深まる精神医学の入門書。新しい向精神薬やDSM-5に対応した第2版。
ISBN(10桁) 978-4-06-154180-1
出版年月,頒布年月等 2014.2
ページ数等 8,183p
大きさ 21cm
NDC9版 493.7

かいたいひと

<越野/好文‖著・絵>
金沢大学名誉教授、大連大学客員教授、アイリスメディカルクリニック院長。医学博士。
<志野/靖史‖著・絵>
漫画家、イラストレーター。共著に「「こころ」の病気安心ガイド」など。
このページの先頭へ