トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

少年の日 やけあとの銀座から

  • ないよう 太平洋戦争の4、5年後、東京はまだやけあとが残り、多くの人々の生活はとても苦しいものだった-。戦争中、銀座で生まれた著者が、戦後の混乱期をひたむきに生きた人々の姿を描く。見返しに地図あり。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12284489 茅野市本館 児童コーナー J 913 オ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 少年の日
タイトルヨミ ショウネン/ノ/ヒ
サブタイトル やけあとの銀座から
サブタイトルヨミ ヤケアト/ノ/ギンザ/カラ
著者 太田/征宏‖作
著者ヨミ オオタ,ユキヒロ
著者 長野/ヒデ子‖絵
著者ヨミ ナガノ,ヒデコ
出版者 銀の鈴社
出版者ヨミ ギン/ノ/スズシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 太平洋戦争の4、5年後、東京はまだやけあとが残り、多くの人々の生活はとても苦しいものだった-。戦争中、銀座で生まれた著者が、戦後の混乱期をひたむきに生きた人々の姿を描く。見返しに地図あり。
ISBN(10桁) 978-4-87786-621-1
出版年月,頒布年月等 2014.1
ページ数等 101p
大きさ 22cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル 紙芝居のカッパのおじさん
  ひろしの家は銀座の原っぱのバラック小屋
  不良少年クラマテングの市村
  痛みを忘れた友情神輿
  タバコ屋のかんちゃん原爆の写真に泣く
  ホームランボール初めて見る思い出の後楽園
  給食とお母さんやっと払えた給食代
  ボロ靴と眼鏡の対決
  理想の心の人小さな靴屋さん

かいたいひと

<太田/征宏‖作>
1942年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東京都の教員を30年間務める。「フルート物語」で教育同人社の創作童話賞受賞。「TENの会」同人。
このページの先頭へ