
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32829884 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 319 2004 | 一般書 |
| タイトル | 近現代日本・フィリピン関係史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンゲンダイ/ニホン/フィリピン/カンケイシ |
| 著者 | 池端/雪浦‖編 |
| 著者ヨミ | イケハタ,セツホ |
| 著者 | リディア・N.ユー・ホセ‖編 |
| 著者ヨミ | ユー・ホセ,リディア N. |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥6200 |
| 内容紹介 | 20世紀の日比関係は、どのように展開してきたのか。二国間関係を超えた視点から両国交流の構造的変化の諸側面を論究し、歴史的理解の共有をめざす。3年間にわたる日比共同研究の集大成。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-022532-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| ページ数等 | 659,18p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 319.10248 |
| タイトル | 明治期日本人のフィリピンへのまなざし |
|---|---|
| 責任表示 | 池端/雪浦‖著 |
| タイトル | フィリピン中立化問題をめぐるフィリピン・アメリカ・日本三国関係 |
| 責任表示 | リディア・N.ユー・ホセ‖著 |
| 伊藤/裕子‖訳 | |
| タイトル | フィリピンのアジア間貿易と日本 |
| 責任表示 | 永野/善子‖著 |
| タイトル | アメリカ・フィリピン自由貿易体制下の日本商品とその取扱商 |
| 責任表示 | 早瀬/晋三‖著 |
| タイトル | 一九三〇年代の日本・フィリピン親善事業 |
| 責任表示 | 寺見/元恵‖著 |
| タイトル | 信念の対決 |
| 責任表示 | リカルド・T・ホセ‖著 |
| 中野/聡‖訳 | |
| タイトル | 日本のフィリピン占領とキリスト教会 |
| 責任表示 | 寺田/勇文‖著 |
| タイトル | 日本・フィリピン関係史における戦争犯罪問題 |
| 責任表示 | 永井/均‖著 |
| タイトル | 戦後アメリカの対フィリピン軍事政策と日本要因 |
| 責任表示 | 伊藤/裕子‖著 |
| タイトル | 追悼の政治 |
| 責任表示 | 中野/聡‖著 |
| タイトル | 日本・フィリピンの出発外交 |
| 責任表示 | 吉川/洋子‖著 |
| タイトル | 戦後日本の対フィリピン直接投資 |
| 責任表示 | グウェンドリン・R・テクソン‖著 |
| 中島/醸‖訳 | |
| タイトル | 戦後のフィリピン・日本貿易関係 |
| 責任表示 | ロサリナ・パランカ・タン‖著 |
| 中島/醸‖訳 | |
| タイトル | 援助の政治経済学 |
| 責任表示 | テマリオ・C・リベラ‖著 |
| 伊賀/司‖訳 | |
| タイトル | 一九七〇年代以降の日本におけるフィリピン人移民 |
| 責任表示 | マリア・ロサリオ・ピケロ・バレスカス‖著 |
| 高畑/幸‖訳 | |
| タイトル | アキノ政権期およびラモス政権期におけるフィリピン・日本政治関係 |
| 責任表示 | ウィルフリド・ビリャコルタ‖著 |
| 佐久間/美穂‖訳 |
|
<池端/雪浦‖編>
東京外国語大学長。日比交流史研究フォーラム代表。
|
|
<リディア・N.ユー・ホセ‖編>
アテネオ・デ・マニラ大学政治学科・日本研究プログラム教授。日比交流史研究フォーラム副代表。
|