ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32188224 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 335 チ | 郷土資料 |
タイトル | 中小企業の空洞化適応 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウショウ/キギョウ/ノ/クウドウカ/テキオウ |
サブタイトル | 日本の現場から導き出されたモデル |
サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/ゲンバ/カラ/ミチビキダサレタ/モデル |
著者 | 岸本/太一‖編著 |
著者ヨミ | キシモト,タイチ |
著者 | 粂野/博行‖編著 |
著者ヨミ | クメノ,ヒロユキ |
出版者 | 同友館 |
出版者ヨミ | ドウユウカン |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 中小企業の空洞化問題に適応した長野県諏訪地域の20社を取り上げ、事業転換の基礎パターン、差別化要因、自社の海外展開が与えた影響などの分析を通し、「既存事業の日常的なアレンジ」という空洞化適応モデルを提示する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-496-05042-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.2 |
ページ数等 | 18,315p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 335.35 |
<岸本/太一‖編著>
一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。博士(商学)。敬愛大学経済学部准教授。
|
<粂野/博行‖編著>
慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学修士。大阪商業大学総合経営学部教授。
|