トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

高山に咲く花 写真検索

  • ないよう 亜高山帯から高山帯に自生する高山植物約750種をDNA分類体系に準拠し、被子植物基部被子植物群・単子葉植物、被子植物真正双子葉植物、裸子植物・シダ植物に分け、生態写真や花・実のアップ写真とともに解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12284991 茅野市本館 参考資料コーナー R 471 シ 一般書
41165908 下諏訪町 自然科学 R 470 サ 8 一般書
62113807 原村 開架 R 471 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 高山に咲く花
タイトルヨミ コウザン/ニ/サク/ハナ
サブタイトル 写真検索
サブタイトルヨミ シャシン/ケンサク
著者 清水/建美‖編・解説
著者ヨミ シミズ,タテミ
著者 木原/浩‖写真
著者ヨミ キハラ,ヒロシ
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
本体価格 ¥4200
内容紹介 亜高山帯から高山帯に自生する高山植物約750種をDNA分類体系に準拠し、被子植物基部被子植物群・単子葉植物、被子植物真正双子葉植物、裸子植物・シダ植物に分け、生態写真や花・実のアップ写真とともに解説する。
ISBN(10桁) 978-4-635-07030
出版年月,頒布年月等 2014.4
ページ数等 512p
大きさ 21cm
NDC9版 471.72

かいたいひと

<清水/建美‖編・解説>
1932年長野県生まれ。金沢大学名誉教授、信州大学名誉教授。著書に「図説植物用語事典」など。
<木原/浩‖写真>
1947年東京生まれ。野生植物を中心に撮影。
このページの先頭へ