
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52178589 | 富士見町 | 児童 | K 337 ト | 児童書 |
| タイトル | ドラえもん社会ワールドお金のひみつ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドラエモン/シャカイ/ワールド/オカネ/ノ/ヒミツ |
| 著者 | 藤子・F・不二雄‖まんが |
| 著者ヨミ | フジコ エフ フジオ |
| 著者 | 藤子プロ‖監修 |
| 著者ヨミ | フジコ/エフ/フジオ/プロ |
| 著者 | 日本公認会計士協会東京会‖監修 |
| 著者ヨミ | ニホン/コウニン/カイケイシ/キョウカイ |
| 著者 | 小学館ドラえもんルーム‖編 |
| 著者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | その昔、お金として使われていたのはどんなもの? お札を発行することができるのは、どんな銀行? お金の歴史や経済のしくみ、お金との上手なつきあい方を、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-259130-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
| ページ数等 | 197p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 337 |