トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

数え方の辞典

  • ないよう なんでも「1個」「1つ」と数えていませんか? 箸は1膳、簞笥は1棹、鮨は1貫…。日本語の奥深い「数え方文化」に触れる一冊。物の名称から数え方がわかる画期的な辞典です。「助数詞・単位一覧」も掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12200694 茅野市本館 参考資料コーナー R 815 イ 一般書
12204378 市民館 第3フロア 815 イ 一般書
21110741 岡谷市本館 一般コーナー R 815 イ 一般書 館内・複可
32130825 諏訪市 一般コ-ナ- 815.2 イ 一般書
41095850 下諏訪町 語学・岩波新書 R 815 イ 一般書
52159082 富士見町 参考図書 R 815.2 イ 一般書
62060722 原村 開架 R 815 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 数え方の辞典
タイトルヨミ カゾエカタ/ノ/ジテン
著者 飯田/朝子‖著
著者ヨミ イイダ,アサコ
著者 町田/健‖監修
著者ヨミ マチダ,ケン
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
本体価格 ¥2200
内容紹介 なんでも「1個」「1つ」と数えていませんか? 箸は1膳、簞笥は1棹、鮨は1貫…。日本語の奥深い「数え方文化」に触れる一冊。物の名称から数え方がわかる画期的な辞典です。「助数詞・単位一覧」も掲載。
ISBN(10桁) 4-09-505201-5
出版年月,頒布年月等 2004.4
ページ数等 397p
大きさ 21cm
NDC9版 815.2

かいたいひと

<飯田/朝子‖著>
1969年東京都生まれ。東京大学人文社会系研究科言語学専門分野博士課程修了。現在、中央大学商学部助教授。
このページの先頭へ