ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12284744 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 437 フ | 一般書 | |||
21152232 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 437 フ | 一般書 | |||
32188685 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 437 フ | 一般書 | |||
41147492 | 下諏訪町 | 自然科学 | 437 フ | 一般書 |
タイトル | こわくない有機化合物超入門 |
---|---|
タイトルヨミ | コワクナイ/ユウキ/カゴウブツ/チョウニュウモン |
サブタイトル | 口紅からダイオキシンまで身近なものから理解する |
サブタイトルヨミ | クチベニ/カラ/ダイオキシン/マデ/ミジカ/ナ/モノ/カラ/リカイ/スル |
著者 | 船山/信次‖著 |
著者ヨミ | フナヤマ,シンジ |
出版者 | 技術評論社 |
出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥1580 |
内容紹介 | プラスチックやナイロン、医療品のアスピリン、トリカブト毒のアコニチン、甘味物質のショ糖やグルコース…。多種多様な「顔」を持つ有機化合物についてやさしく解説する。有機化学を味方にする方法も伝授。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7741-6418-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
ページ数等 | 271p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 437 |
<船山/信次‖著>
1951年仙台市生まれ。東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬剤師・薬学博士。天然物化学専攻。日本薬科大学教授。著書に「毒と薬の科学」「毒草・薬草事典」など。
|