トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

それって、保育の常識ですか? ほんとうに大切なこと35

  • ないよう 子どもって思うようにいかない! どうして親が子どものカバンを持ってるの? お誕生日会は必要? 保育歴42年の著者が、自身の経験をもとに、保育で“ほんとうに大切なこと”を伝える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12285089 茅野市本館 一般コーナー 376 シ 一般書
21152242 岡谷市本館 一般コーナー 376 シ 一般書
32188705 諏訪市 閉架書庫 376.1 シ 一般書
41146304 下諏訪町 衣料手芸医療福祉 376 シ 一般書
62091411 原村 開架 376 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル それって、保育の常識ですか?
タイトルヨミ ソレ/ッテ/ホイク/ノ/ジョウシキ/デスカ
サブタイトル ほんとうに大切なこと35
サブタイトルヨミ ホントウ/ニ/タイセツ/ナ/コト/サンジュウゴ
著者 柴田/愛子‖著
著者ヨミ シバタ,アイコ
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
本体価格 ¥1400
内容紹介 子どもって思うようにいかない! どうして親が子どものカバンを持ってるの? お誕生日会は必要? 保育歴42年の著者が、自身の経験をもとに、保育で“ほんとうに大切なこと”を伝える。
ISBN(10桁) 978-4-7902-7238-0
出版年月,頒布年月等 2014.4
ページ数等 167p
大きさ 19cm
NDC9版 376.1

かいたいひと

<柴田/愛子‖著>
「りんごの木」代表。保育歴42年。絵本「けんかのきもち」で日本絵本大賞を受賞。ほかの著書に「保護者とのつきあい方50のコツ!」など。
このページの先頭へ