ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12284846 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 378 コ | 一般書 | |||
21152268 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 378 コ | 一般書 |
タイトル | 発達障害の子を育てる58のヒント |
---|---|
タイトルヨミ | ハッタツ/ショウガイ/ノ/コ/オ/ソダテル/ゴジュウハチ/ノ/ヒント |
サブタイトル | 気持ちがラクになる!先輩ママの体験アドバイス |
サブタイトルヨミ | キモチ/ガ/ラク/ニ/ナル/センパイ/ママ/ノ/タイケン/アドバイス |
著者 | 小林/みやび‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,ミヤビ |
出版者 | 学研教育出版 |
出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
出版者 | 学研マーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 子育てで回り道や失敗を重ねるうちにわかってきた、子どもとの関係をスムーズにするコツ。発達障害の子を育てる母親が、何に注意して、どう立ち回るといいコトがあるのか、園、学校、療育、施設、家庭でのポイントを紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-05-405812-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.4 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 378 |
<小林/みやび‖著>
アスペルガー症候群&ADHDと診断された小学生の母。ライター。
|