ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32202889 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 559.1 ド | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 銃と戦闘の歴史図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウ/ト/セントウ/ノ/レキシ/ズカン |
サブタイトル | 1914▷現在 |
サブタイトルヨミ | センキュウヒャクジュウヨン/ゲンザイ |
著者 | マーティン・J.ドアティ‖著 |
著者ヨミ | ドハティ,マーティン J. |
著者 | マイケル・E.ハスキュー‖著 |
著者ヨミ | ハスキュー,マイク |
著者 | 角/敦子‖訳 |
著者ヨミ | スミ,アツコ |
著者 | 友清/仁‖用語監修 |
著者ヨミ | トモキヨ,ヒトシ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥5500 |
内容紹介 | 第1次世界大戦の塹壕戦から、第2次世界大戦の東部戦線、湾岸戦争、イラクとアフガニスタンの戦争まで。過去百年間の主要な小火器と軍事史を解説したビジュアル百科。銃のスペックと変遷、実戦例を網羅。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-05066-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
ページ数等 | 387p |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | 559.1 |
<マーティン・J.ドアティ‖著>
軍事史家。武器技術、戦史、戦闘技術の専門家。著書に「図説中世ヨーロッパ武器・防具・戦術百科」など。
|
<マイケル・E.ハスキュー‖著>
軍事史研究家。著書に「戦場の狙撃手」など。
|