ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62091716 | 原村 | 開架 | K 395 ヒ | 児童書 |
タイトル | ひみつにされた登戸研究所ってどんなとこ? |
---|---|
タイトルヨミ | ヒミツ/ニ/サレタ/ノボリト/ケンキュウジョ/ッテ/ドンナ/トコ |
著者 | 登戸研究所保存の会‖編 |
著者ヨミ | ノボリト/ケンキュウジョ/ホゾン/ノ/カイ |
著者 | なかの/よしこ‖装挿画 |
著者ヨミ | ナカノ,ヨシコ |
著者 | 稲田/善樹‖装挿画 |
著者ヨミ | イナダ,ヨシキ |
出版者 | 登戸研究所保存の会 |
出版者ヨミ | ノボリト/ケンキュウジョ/ホゾン/ノ/カイ |
出版者 | てらいんく(発売) |
出版者ヨミ | テラインク |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 戦争中、川崎市多摩区には、ひみつの研究所があった! 細菌兵器や風船爆弾などを開発していた「陸軍登戸研究所」に勤めていた人たちや、多摩・登戸地域に住んでいた人たちの証言を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86261-104-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 395 |