トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

柳田国男 民俗学の創始者

  • しゅっぱん 河出書房新社
  • しゅっぱんねん 2014.5
  • ないよう 民俗学の創始者・柳田国男。単行本・全集未収録の談話やインタビュー、エッセイのほか、柳田国男についての思い出エッセイ、討議、対談、評論等を掲載する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21152549 岡谷市本館 一般コーナー 380 ヤ 一般書
32189167 諏訪市 一般コ-ナ- 380.1 ヤ 一般書
41133641 下諏訪町 教育学・民俗 2F 380 ヤ 一般書
52178844 富士見町 一般 380.1 ヤ 一般書
62091681 原村 開架 380 ヤ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 柳田国男
タイトルヨミ ヤナギタ/クニオ
サブタイトル 民俗学の創始者
サブタイトルヨミ ミンゾクガク/ノ/ソウシシャ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 民俗学の創始者・柳田国男。単行本・全集未収録の談話やインタビュー、エッセイのほか、柳田国男についての思い出エッセイ、討議、対談、評論等を掲載する。
ISBN(10桁) 978-4-309-02290-1
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 191p
大きさ 21cm
NDC9版 380.1

くわしいないよう

タイトル 雷の褌に河童の屁
責任表示 井上/通泰‖著
タイトル 竜土会のころ
責任表示 田山/花袋‖著
タイトル 野辺のゆきき
責任表示 水野/葉舟‖著
タイトル 遠野の奇聞
責任表示 泉/鏡花‖著
タイトル 柳田国男と現代の民俗学
責任表示 谷川/健一‖述
  宮田/登‖述
タイトル 柳翁閑談
責任表示 柳田/国男‖著
タイトル 柳翁新春清談
責任表示 柳田/国男‖著
タイトル 明治人の感想
責任表示 柳田/国男‖述
タイトル 民俗学の話
責任表示 柳田/国男‖著
タイトル 南方熊楠往復書簡
責任表示 柳田/国男‖著
  南方/熊楠‖著
タイトル 柳田国男その人間と思想
責任表示 橋川/文三‖著
タイトル 先生の学問
責任表示 折口/信夫‖著
タイトル 柳田国男の旅
責任表示 宮本/常一‖著
タイトル 常民学への道
責任表示 神島/二郎‖著
タイトル 日本民俗学の創始者
責任表示 和辻/哲郎‖述
タイトル 柳田国男の神
責任表示 柄谷/行人‖著
タイトル 海の流線の方位
責任表示 吉本/隆明‖著
タイトル 柳田国男と「一国民俗学」
責任表示 小熊/英二‖著
タイトル 柳田・折口における周辺的現実
責任表示 山口/昌男‖著
タイトル 柳田国男の市民
責任表示 大塚/英志‖述
  鶴見/太郎‖述
タイトル 小さな、過激な本
責任表示 中沢/新一‖著
タイトル 海南小記
責任表示 赤坂/憲雄‖著
このページの先頭へ