トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

土 土の建築 土の匠 土を知る 土の伝統

  • しゅっぱん 新建新聞社
  • しゅっぱんねん 2014.5
  • ないよう 人類最古の建築素材でありながら、現代最先端の素材である土。土を使った建築、左官や陶芸家ら土の匠の話をはじめ、土の蓄熱・調湿性能、数寄屋建築における土壁の美学、伏見から日本各地に伝播した土人形などを紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12285685 茅野市本館 一般コーナー 524 ツ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル
タイトルヨミ ツチ
サブタイトル 土の建築 土の匠 土を知る 土の伝統
サブタイトルヨミ ツチ/ノ/ケンチク/ツチ/ノ/タクミ/ツチ/オ/シル/ツチ/ノ/デントウ
出版者 新建新聞社
出版者ヨミ シンケン/シンブンシャ
本体価格 ¥1900
内容紹介 人類最古の建築素材でありながら、現代最先端の素材である土。土を使った建築、左官や陶芸家ら土の匠の話をはじめ、土の蓄熱・調湿性能、数寄屋建築における土壁の美学、伏見から日本各地に伝播した土人形などを紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-86527-014-3
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 145p
大きさ 26cm
NDC9版 524.2
このページの先頭へ