
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12285784 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 949 マ 2 | 一般書 | |||
| 41134087 | 下諏訪町 | 外国文学 | 949 マ 2 | 一般書 | |||
| 52179062 | 富士見町 | 文学 | 949.8 マ 2 | 一般書 |
| タイトル | 北京から来た男 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ペキン/カラ/キタ/オトコ |
| 巻次 | 下 |
| 著者 | ヘニング・マンケル‖著 |
| 著者ヨミ | マンケル,ヘニング |
| 著者 | 柳沢/由実子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤナギサワ,ユミコ |
| 出版者 | 東京創元社 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ソウゲンシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 殺人現場となった母の実家を訪れたビルギッタは、1860年代に書かれた日記を持ち出す。スウェーデンの寒村で起きた血塗られた事件は、19世紀の中国、開拓時代のアメリカ、そして現代の中国、アフリカへと向かう。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-488-01031-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 949.83 |
|
<ヘニング・マンケル‖著>
1948年生まれ。作家、舞台監督、劇作家。「殺人者の顔」でガラスの鍵賞、「目くらましの道」でCWA賞ゴールドダガーを受賞。児童書やエッセイなども書く。
|