ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12286135 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 468 ジ | 一般書 |
タイトル | 愉しい干潟学 |
---|---|
タイトルヨミ | タノシイ/ヒガタガク |
著者 | ジポーリン福島菜穂子‖著 |
著者ヨミ | ジポーリン,ナホコ・フクシマ |
著者 | 小倉/雅實‖著 |
著者ヨミ | オグラ,マサミ |
出版者 | 八坂書房 |
出版者ヨミ | ヤサカ/ショボウ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | ラムサール条約により世界的な保全の対象となっている人類の貴重な財産、干潟。その魅力に生物学・文学・美学などからアプローチし、人と自然の寄り添い方を考える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-89694-178-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
ページ数等 | 149p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 468.8 |
<ジポーリン福島菜穂子‖著>
文学博士(米国ミシガン大学比較文学)。東京農業大学准教授。著書に「小網代の森の住人たち」がある。
|
<小倉/雅實‖著>
小網代の森と干潟を守る会役員。特定非営利活動法人小網代野外調整会議理事。
|