
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32190036 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 369.4 イ | 一般書 | |||
| 62092171 | 原村 | 閉架1 | 369 イ | 一般書 |
| タイトル | 浮浪児1945- |
|---|---|
| タイトルヨミ | フロウジ/センキュウヒャクヨンジュウゴ |
| サブタイトル | 戦争が生んだ子供たち |
| サブタイトルヨミ | センソウ/ガ/ウンダ/コドモタチ |
| 著者 | 石井/光太‖著 |
| 著者ヨミ | イシイ,コウタ |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 終戦直後、12万人以上の戦災孤児が生まれた日本。その中心、焼け跡の東京に生きた子供たちはどこへ消えたのか? 資料や証言をもとに、浮浪児と呼ばれた子供たちの軌跡を追う。『新潮45』連載を加筆修正し単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-305455-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.8 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 368.28 |
|
<石井/光太‖著>
1977年東京生まれ。国内外の貧国、医療、戦争、災害、事件など幅広いテーマで執筆。著書に「物乞う仏陀」「神の棄てた裸体」「ノンフィクション新世紀」など。
|