トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

気候変動と縄紋文化の変化

  • ないよう 環境と人文・社会の関係性という観点から、縄紋世界の安定期と変化期が気候変動とどのように関係していたか探る。草創期から前期までを視野に入れた、理論考古学による実験的研究の成果をまとめる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12337180 茅野市本館 一般コーナー 210.2 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 気候変動と縄紋文化の変化
タイトルヨミ キコウ/ヘンドウ/ト/ジョウモン/ブンカ/ノ/ヘンカ
著者 安斎/正人‖著
著者ヨミ アンザイ,マサヒト
出版者 同成社
出版者ヨミ ドウセイシャ
本体価格 ¥7000
内容紹介 環境と人文・社会の関係性という観点から、縄紋世界の安定期と変化期が気候変動とどのように関係していたか探る。草創期から前期までを視野に入れた、理論考古学による実験的研究の成果をまとめる。
ISBN(10桁) 978-4-88621-674-8
出版年月,頒布年月等 2014.8
ページ数等 4,254p
大きさ 27cm
NDC9版 210.25

かいたいひと

<安斎/正人‖著>
1945年中国生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。東北芸術工科大学東北文化研究センター教授。著書に「理論考古学」「気候変動の考古学」など。
このページの先頭へ