ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12336556 | 茅野市本館 | 岩波新書コーナー | 612 シ | 一般書 | |||
32201805 | 諏訪市 | 岩波新書コーナー | 612.1 シ | 一般書 | |||
32837923 | 風樹文庫 | 新書 | 612 2014 | 一般書 | |||
62092239 | 原村 | 書庫(1階) | S 612 シ | 一般書 |
タイトル | 食と農でつなぐ |
---|---|
タイトルヨミ | ショク/ト/ノウ/デ/ツナグ |
サブタイトル | 福島から |
サブタイトルヨミ | フクシマ/カラ |
著者 | 塩谷/弘康‖著 |
著者ヨミ | シオヤ,ヒロヤス |
著者 | 岩崎/由美子‖著 |
著者ヨミ | イワサキ,ユミコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 避難の疲弊、帰還への希望と絶望、賠償や除染の迷走が生活を繰り返し分断する中で、福島の女性農業者たちが取り戻そうと挑み続けるのは、食と農がつなぐ信頼の関係。手探りの3年間をふりかえり、3・11後の社会を照らす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431497-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.8 |
ページ数等 | 18,216p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 612.126 |
<塩谷/弘康‖著>
1960年生まれ。福島大学行政政策学類教授。専攻は法社会学。
|
<岩崎/由美子‖著>
1964年生まれ。福島大学行政政策学類教授。専攻は農村計画、法社会学など。編著に「女性の参画と農業・農村の活性化」など。
|