トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

偶然の日本文学 小説の面白さの復権

  • ないよう 偶然を、作家はどのように創り上げ、読者はどのように受け取るのか。夏目漱石、森鷗外、横光利一、谷崎潤一郎、江戸川乱歩などの作品を素材に、仕組まれた偶然を考察、小説の面白さを再発見する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41134924 下諏訪町 洋書・作家研究 910 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 偶然の日本文学
タイトルヨミ グウゼン/ノ/ニホン/ブンガク
サブタイトル 小説の面白さの復権
サブタイトルヨミ ショウセツ/ノ/オモシロサ/ノ/フッケン
著者 真銅/正宏‖著
著者ヨミ シンドウ,マサヒロ
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
本体価格 ¥2800
内容紹介 偶然を、作家はどのように創り上げ、読者はどのように受け取るのか。夏目漱石、森鷗外、横光利一、谷崎潤一郎、江戸川乱歩などの作品を素材に、仕組まれた偶然を考察、小説の面白さを再発見する。
ISBN(10桁) 978-4-585-29077-3
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 251p
大きさ 20cm
NDC9版 910.263

かいたいひと

<真銅/正宏‖著>
1962年大阪府生まれ。神戸大学大学院単位取得退学。同志社大学文学部教授等を経て、文学指南研究所所長。専攻は日本近現代文学。著書に「ベストセラーのゆくえ」「小説の方法」など。
このページの先頭へ