トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

高瀬川女船歌

  • ないよう いっそ逃げよか手に手を取って、伏見に下る高瀬舟。愁いを帯びた調べに乗って浮世の涙も流れゆく。安永・天明期、高瀬川のほとりの旅籠「柏屋」を舞台に、川面に映える市井の人情を描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52072951 富士見町 文庫 B 913.6 サ 1 一般書 文庫
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 高瀬川女船歌
タイトルヨミ タカセガワ/オンナフナウタ
著者 澤田/ふじ子‖著
著者ヨミ サワダ,フジコ
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
本体価格 ¥650
内容紹介 いっそ逃げよか手に手を取って、伏見に下る高瀬舟。愁いを帯びた調べに乗って浮世の涙も流れゆく。安永・天明期、高瀬川のほとりの旅籠「柏屋」を舞台に、川面に映える市井の人情を描く。
ISBN(10桁) 978-4-19-893898-7
出版年月,頒布年月等 2014.10
ページ数等 329p
大きさ 15cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル 中秋の月
  冬の螢
  鴉桜
  いまのなさけ
  うなぎ放生
  かどわかし
  長夜の末日
このページの先頭へ