ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41090533 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 289 ラ 1 | 一般書 |
タイトル | 真説ラスプーチン |
---|---|
タイトルヨミ | シンセツ/ラスプーチン |
巻次 | 上 |
著者 | エドワード・ラジンスキー‖著 |
著者ヨミ | ラジンスキー,エドワード |
著者 | 沼野/充義‖訳 |
著者ヨミ | ヌマノ,ミツヨシ |
著者 | 望月/哲男‖訳 |
著者ヨミ | モチズキ,テツオ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | いまだに正体が謎に包まれているロシアの怪僧ラスプーチン。シベリアの一農夫だった男が、どうやって皇帝一家を思いのままに操り国政を左右するまでになったのか? 新発見の秘密文書をもとに伝説の人物の実像に迫る。 |
ISBN(10桁) | 4-14-080857-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
ページ数等 | 477p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.3 |
<エドワード・ラジンスキー‖著>
1936年生まれ。ロシアの作家。60年代から劇作家として活躍。歴史ドキュメンタリー小説で国際的な名声を得る。著書に「皇帝ニコライ処刑」ほか。
|