
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12287019 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 736 フ | 一般書 | |||
| 41134861 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 736 フ 45a | 一般書 | 
| タイトル | 花の消しゴム印入門 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナ/ノ/ケシゴムイン/ニュウモン | 
| サブタイトル | アレンジで広がる楽しい遊印アート | 
| サブタイトルヨミ | アレンジ/デ/ヒロガル/タノシイ/ユウイン/アート | 
| 著者 | 深沢/紅爐‖著 | 
| 著者ヨミ | フカサワ,コウロ | 
| 出版者 | 日貿出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニチボウ/シュッパンシャ | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | シンプルな花の消しゴム印で、多彩な表現を楽しむ「遊印アート」の入門書。彫り方の基本から、印ならではの「反復性・複数性」を生かしたアレンジ方法まで、わかりやすく紹介する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8170-8201-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 | 
| ページ数等 | 87p | 
| 大きさ | 26cm | 
| NDC9版 | 736 | 
| 
                        <深沢/紅爐‖著>
                         
                        1943年東京生まれ。自由に印を彫って、自由に表現する「遊印アート」を創始。日本遊印アート協会を設立し、代表を務める。紅爐会主宰、青枢会理事。著書に「遊びの印づくり入門」他。
                         |