ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12288447 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 913 ニ | 児童書 | |||
22061535 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 91 ニ | 児童書 | |||
22092668 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | K 91 ニ | 児童書 | |||
32203715 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | K 913 ニ | 児童書 | |||
41145816 | 下諏訪町 | 日本のものがたり | K 913 ニ | 児童書 | |||
52071925 | 富士見町 | 児童 | K 913 ニ | 児童書 | |||
62109927 | 原村 | 開架 | K 913 ニ | 児童書 |
タイトル | ぼくの、ひかり色の絵の具 |
---|---|
タイトルヨミ | ボク/ノ/ヒカリイロ/ノ/エノグ |
著者 | 西村/すぐり‖作 |
著者ヨミ | ニシムラ,スグリ |
著者 | 大野/八生‖絵 |
著者ヨミ | オオノ,ヤヨイ |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 写生の時間、納得のいかない絵を描かされたユク。傷ついたユクは絵を引き裂いてしまうが、花にくわしい少女に励まされ、絵を描くことの意味、喜びを理解していく。自分を発見し友情を育てていく姿を描く成長物語。 |
ISBN(10桁) | 978-4-591-14152-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 913.6 |
<西村/すぐり‖作>
1956年広島県生まれ。関西女子美術短期大学(現・宝塚造形芸術大学)卒業。「ぼくがバイオリンを弾く理由」で第1回ポプラズッコケ文学賞・奨励賞を受賞。ほかの作品に「ナチュラル」。
|