ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12287084 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 913 ト | 児童書 | |||
22091608 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 91 ト | 児童書 | |||
22091688 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | K 91 ト | 児童書 | |||
22091696 | 川岸公民館 | 児童コ-ナ- | K 91 ト | 児童書 | |||
22091704 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | K 91 ト | 児童書 | |||
26010679 | 岡谷市本館 | 奉仕室(団体) | K 91 ト | 一般書 | |||
32190628 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | K 913 ト | 児童書 | |||
41134884 | 下諏訪町 | 日本のものがたり | K 913 ト | 児童書 | |||
52179388 | 富士見町 | 児童 | K 913 ト | 児童書 | |||
62092368 | 原村 | 開架 | K 913 ト | 児童書 |
<富安/陽子‖作>
1959年東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめる。「クヌギ林のザワザワ荘」で小学館文学賞、日本児童文学者協会新人賞、「盆まねき」で野間児童文芸賞を受賞。
|