ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32190668 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 309.0 ミ | 一般書 |
タイトル | 革命のつくり方 |
---|---|
タイトルヨミ | カクメイ/ノ/ツクリカタ |
サブタイトル | 台湾ひまわり運動-対抗運動の創造性 |
サブタイトルヨミ | タイワン/ヒマワリ/ウンドウ/タイコウ/ウンドウ/ノ/ソウゾウセイ |
著者 | 港/千尋‖[著] |
著者ヨミ | ミナト,チヒロ |
出版者 | インスクリプト |
出版者ヨミ | インスクリプト |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 2014年3月、台湾で起きた学生による立法院占拠。代議制への危機感を集約してたちまち全土に拡がり、非暴力と組織力によって歴史に残る成功例となるこの「ひまわり運動」の現場に立ち会った著者による克明な希望の記録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-900997-48-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 309.02224 |
<港/千尋‖[著]>
1960年神奈川県生まれ。映像人類学、写真家。多摩美術大学情報デザイン学科教授。著書に「レヴィ=ストロースの庭」「書物の変」「パリを歩く」など。
|