
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21110599 | 岡谷市本館 | 閉架 | 332 モ | 一般書 | |||
| 32131093 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 332.1 モ | 一般書 | |||
| 32829941 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 332 2004 | 一般書 | |||
| 41089992 | 下諏訪町 | 閉架一般 | 332 モ | 一般書 | |||
| 52159235 | 富士見町 | ビジネス書 | 332.1 モ | 一般書 |
| タイトル | なぜ日本は行き詰ったか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/ニホン/ワ/イキズマッタカ |
| 著者 | 森嶋/通夫‖著 |
| 著者ヨミ | モリシマ,ミチオ |
| 著者 | 村田/安雄‖訳 |
| 著者ヨミ | ムラタ,ヤスオ |
| 著者 | 森嶋/瑤子‖訳 |
| 著者ヨミ | モリシマ,ヨウコ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 1980年代まで続いた日本の「成功」が、21世紀に入ってもなお立ち直ることなく、ますます深みにはまっているのはなぜか。広範な日本分析を試みる。84年TBSブリタニカ刊「なぜ日本は「成功」したか?」の続編。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-024152-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
| ページ数等 | 369,5p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 332.106 |
|
<森嶋/通夫‖著>
1923年大阪市生まれ。京都大学経済学部卒業。現在、ロンドン大学および大阪大学名誉教授。著書に「森嶋通夫著作集」など。
|